取扱商品

安全運転支援機器

TCI
TMBC-2000S 取付工事不要のマグネット式ワイヤレスカメラ

★取付工事不要でマグネットで簡単ワンタッチ取付!170°の超広角レンズの広い視野と赤外線モードで夜間もしっかり写す録画機能付きワイヤレスカメラ・モニターセット!

トレーラーの事故対策!ワンタッチで見える化!
【強力磁石で取付工事不要!ワンタッチ取付!】
強力な磁石を搭載し、ワンタッチでカメラの脱着が可能です。
これにより、取付工事を不要にし、実質工賃無料で取り付けすることができます。

【バッテリー駆動で配線工事・電源取得不要!】
充電式バッテリーと接続することで、電源の取得も不要に。
LEDインジケータで充電残量が一目でわかります。
バッテリーのみ交換し、エンドレス使用も可能。

【長尺車両での通信の安定性が強み!】
フルトレーラー、海コンなど長尺車両への導入実績多数。
他社のシャーシを引っ張る場合も、電源取得が不要なので、
即席バックカメラとして利用できます。

iMESH for LINE 送迎バス位置情報管理システム 

幼稚園や保育園、習い事などの送迎バスがどこにいるかをLINEで簡単確認!

お客様からの電話問い合わせが激減します!

IP無線機を車両に導入し、クラウドでバスの所在地を管理。
複数台の車両も地図で一括管理できます。

LINEで【バスどこ?】ボタンをタップすると、指定した車両の現在地が即時に返ってきます。

株式会社コアテックシステム 
バス置き去り防止装置【ココール】【ガイドライン適合品】

ココールは、降車時確認式+自動検知式の【併用式】と
【降車時確認式】でそれぞれ国の適合品となっています。
[認定番号 C-001 C-005 A-010 A-011]

機能1:置き去り防止(降車時確認式)
 職員がエンジンを停止すると、車内に自動的にメロディが流れます。
 職員が車内の最後部に設置したボタンを押さないと、メロディは止まりません。
 職員がバスの最後部まで必ず行くことで、すべての座席の確認を忘れないようにする仕組みです。

機能2:置き去り監視(自動検知式)
 万が一、園児が車内に置き去りにされた場合、設置されたマットを踏んだり、
 SOSボタンを押すと、バスのクラクションが鳴り(SOSのモールス信号)、
 周囲に異常があることを知らせます。

・本製品は「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」
 に適合しておりますので補助金の対象となります。
 詳細や申請方法は各自治体にお問い合わせください。

・本製品の取付は、技術・知識のある方が行ってください。
 車への配線は、常時電源、ACC電源、アース、ホーンスイッチのみとなります。
 後部ボタンやマットを設置するために、線の引き回し作業は必要ですが、
 カーナビやドライブレコーダー等の取り付け技術があれば可能だと思います。

・本製品をご使用の際は、販売先または取付先より
 「取扱説明書」を用いた説明を受けてください。
 また、メーカーのWebページにアクセスし、必要事項をご入力ください。
 ※製品保証は、Webページに入力後から有効となります。

・本製品は、園児の置き去りを完全に防止するものではありません
 (マットが踏まれなかったり、SOSボタンが押されない等の場合には作動
 しません)ので、必ず降車時に園児がいないことを念入りに確認してください。

・マットやSOSボタンが故障した場合、置き去り監視中にマットを踏んでも、
 またSOSボタンを押してもホーンはなりません。
 マットやSOSボタンの故障を早期発見する為に、
 必ず送迎前に取扱説明書に記載の「装置の点検」を行ってください。

・本製品を使用中、マットが剥がれたり、ハーネスが露出した場合、
 園児や職員がつまずいて怪我をする可能性がありますので、
 直ちに修理してください。

・ホーンがなっている状態で長時間放置すると、
 車両のバッテリーが上がる可能性があります。

・本製品は-30℃~65℃の温度範囲で使用可能です。
 その範囲を超えて使用した場合、正常に動作しない可能性があります。
 直射日光が当たる場所にはLED以外は設置できません。

わき見・居眠り運転警報装置「FDMS」

高度な顔認識と瞳孔検出技術でわき見や居眠り運転などを検知して、アラームで危険な運転を警告し、事故を未然に防止する警報装置

・付属のGPSアンテナを接続することで車速を検知し、停車時と時刻20km未満のときは作動を停止する設定も可能
・ドライブレコーダー「FirstView NV2HD」と連動し、アラーム時の画像を確認 運転指導に活用

二葉計器(株)
デジタルタコグラフ GFIT

・シンプル&使い勝手の良い機能を搭載して運行管理の効率化とエコ安全運転の推進をサポート
・国土交通省のデジタコ(デジタル式運行記録計)の技術基準第3編に準拠
・法定3要素データ運用なら操作はボタン一つでOK!
・メモリカードが故障してもデータが取り出せる安心のリカバリモードを搭載
・タッチパネル方式の入力端末(別売り)でラクラク作業入力
・音声と画面でリアルタイムにエコ安全運転を始動
・ドライブレコーダー(ドラレコ)と連動可能
・運行支援システムとの連携によるエコ安全運転推進と運行管理業務の効率化

こちらにない製品やサービスのお取り扱いもございますので、各支店にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ